以前子供の英検の試験があった時、終わるまで
試験会場近くのモールの中をぶらぶらしていた
のですが、特に欲しいと思うものもなくて大き
な本屋で立ち読みをして時間をつぶしていました
その時に「これは!!」と思う本があったので
すが結局その時は買わないで帰ったのです
家に帰ってからやっぱり買えばよかったと
思って、職場近くの本屋で探したのですが
売っていないことがわかりAmazonで探し
ました
レシピ本です
いつもネットでレシピを探しては作ったり
していましたが、本てやっぱりいいですね

予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき (別冊すてきな奥さん)
- 作者: 主婦と生活社
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2017/07/06
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
安い食材で作れるレシピが載ってて、レパート
リーが少ない私にはお助けの本です
普通に家にある食材でこんなに何品も出来るの
かとさすが予約のとれない家政婦さん達だと思
いました
最近はテレビでもご活躍されていますよね
昨日のメインはこれ
「豚肉とゴボウの柳川風煮」
味付けは薄いですが、箸が本当に進みます
副菜に
「小松菜とニンジンのナムル」
これも載っていたものです
にんにくを入れるので味にパンチがありま
した
何よりめっちゃ簡単に出来るのが嬉しいです
変わりばえのしなかった毎日の食卓でしたが
この本のお陰で夕食時に子供と会話が弾みまし
たよ
当分の間夕食を何にしようかと頭を悩ます事は
無さそうです