今週はとても長く感じてたからやっとの休み
が嬉しいです
家に帰る時間が遅くなると片付けや掃除が
できなくてもうぐちゃぐちゃ
帰りにあちこち寄り道してたらそりゃそう
ですよね
脱いだ服があちこちに置いてあるし、洗濯物
は溜まってるわ
この部屋を他の人が見たらマジで?と言われ
そうなくらいに散らかり放題なの
汚い部屋に帰ると片付けるどころか更に嫌に
なってそのままになっちゃうのよね
→やる気すら起こらない
綺麗な部屋に帰るとホッとする
→気分も晴れやかでやる気出る
だから部屋は綺麗にしようというのはわかる
んです
精神的にも安定しますしね
家が汚いとお金も貯まらないと言われるの
もここにあるのでしょうし
この違いを知ってても、苦手なものは苦手なん
ですよね。
はぁーため息出ちゃいます
脱ぎっぱなしの服も洗濯も掃除もしてくれる
人が欲しいものです
家事代行サービスを受ければそんな事に煩わ
されることもなく毎日を過ごせるのでしょうけ
ども、自分がやる気になればできる事に、
お金を使う気になれないです
貧乏性なのですね
理想は
家電量販店で買える位の値段の
掃除や料理が得意なAIロボットが家にいて
いつもピカピカにしてくれてて、帰ったら
夕飯も出来てる
私は家に帰っても何もしなくてもいいの
単なる面倒くさがりなのはわかってますとも
理想ばかり言ってたってキレイにならないから
重い腰を上げて掃除に明け暮れた1日となりました
やはり自分でキレイにした部屋は気持ちがいいです
最後はやっぱり自分ですね