毎日毎日バタバタしています
ゆっくりする時間が欲しいと思いながらも、
やりたい事が次から次へ出てきて自分でも
困っています。
あれもやりたい、これもやってみたい
これは趣味のない私の進歩で、楽しみが
出来たと言うことでは良いことなのです
けどね
昔は色々な事が同時進行で出来ていたのに
今では一つ終わったら次をやってという感じで
動作も思考も鈍くなっているのよね
そんな状態なのにやりたい事は沢山あって
もう同時進行なんて出来ないのに、あれも
これもなんて欲張りすぎなのよ
とりあえず、やりたい事を書き出してみました
- HTML、CSSの勉強
- 心理学の勉強
- 登山
- 旅行
- ホットヨガ
- 書道再開
うわ〜これからもっと出てきそう
いつやるの?今でしょ!
いやいや、マジでそんな時間ないでしょ
平日はいっぱいいっぱいでしょ
休みの日しか時間は取れないでしょ
時間がないからできないって思いたく
ないという変な所でポジティブ性格
この思考が実は自分で自分を追い詰めて
るのよね
体は老化してきてるのに思考だけが若い頃の
ままで、頭の中と体が伴っていない状態?
何を焦ってるのか、なんだか生き急いでいる
みたいで嫌になっちゃう
もう開き直って中途半端になってもいいから
休みの日にゆっくりゆ〜〜っくり1つ1つ
やってみようと思います。