日に日に寝る時間が遅くなって今では睡眠時間
は6時間なの
夜12時に寝て朝は6時に起床
これはお弁当作りがあるので毎日頑張って
起きていますよ
実は私は睡眠時間は8時間ないと辛いのね
数年前までは夜の10時には寝ていたのですが、
それが今では12時ですから眠いのも当たり前
ですよね
ほんとに毎日午後からの眠気がひどくて
睡眠負債になってる?と思ったりしてます
睡眠不足が続くと体にも悪影響ですし、
休みの日に寝だめというのも勿体ないと
思うから、寝る時間を元に戻して寝不足を
解消しようと思います。
それで睡眠時間8時間確保する為に
生活習慣の見直しをしました。
これまでは
仕事から帰ってくるのが大体18時半から19時
です
夕飯作って片付けて21時半、ウォーキング
から帰って22時半、お風呂に入って23時半、
ゴソゴソしていたらあっという間に
24時で寝る時間
何も考えずに過ごしていたらこの時間に
なっていました。
22時に寝る為には
それまでに家事一切、お風呂、すべてを終わらせないといけないよね。
ウォーキングは続けて行きたいのですが、
夜に行くと寝る時間がどうしても遅くなるの
で、お昼の休憩時間にする事にしました。
後、お風呂は夕食の支度が出来た時点で先に
入るようにしてみようと思います。
最後に
睡眠不足が解消できたら、きっと休日は
もっと充実した日になると思うので、
このスケジュールで当分やってみよう
と思います。